第2回 予土あす青春18 高校生シンポジウム
2025年2月12日 17時53分 [UGI]第2回予土あす青春18高校生シンポジウムに、本校生徒4名が参加しました。この会は、愛媛・高知両県にまたがる予土線圏域の高校生たちが、地域を探訪したり、活動事例の発表や地域活性化に向けたディスカッションを行ったりして、予土線沿線地域を盛り上げていくことを目的としています。
第2回の今回は、高知県四万十町西土佐での開催となりました。前半は、中村高校西土佐分校の生徒さんが中心となって、地域探訪を行いました。まず江川崎駅に移動し、実際に予土線に乗車しました。半家(はげ)駅で降車し、一路半家天満宮へ。途中、有名な沈下橋を通りました。後半は、西土佐ふれあいセンターに移動し、ポスター展示した各校での取組を見学しました。その後、5グループに分かれ、地域を盛り上げる取り組みについてのディスカッションを行いました。スペシャルゲストとして、日本を代表する建築家である隈研吾氏が、フランスからオンラインで参加してくださいました。自分たちの立てたプランに、隈氏がアドバイスをくださり、大変勉強になりました。参加された皆さん、ありがとうございました。また来年もよろしくお願いいたします。