無題

 

修学旅行から帰ってきました

2025年10月14日 10時15分
5年生

5年生が無事に修学旅行を終えました。

修学旅行で得た学びや経験をを今後の学校生活に活かして欲しいと思います。

3A7562B3-91B5-4AF9-B73D-E6216C3071564D60F797-BBAF-4007-90C3-7F33F70127452CD4EFFC-B200-4B2C-9DE5-47D52CC58552

0B13FCC0-B421-4BB7-9AE1-6926B7CB1FEE8BFDFFFB-A532-476F-A7BC-4F063D6C7A3F991F61FD-0180-421A-B4E0-42E9CFB20769

IMG_2428IMG_25018D5A4CF9-CF2F-4E5F-B305-E59DBFE00058

再会は奇跡それとも運命?(開校記念講演会)

2023年7月12日 15時22分

 7月10日に開校記念講演会を開催し、講師として本校3期生の山本洸大さんを同窓会主催でお招きしました。
 講演の中で印象に残っていることは、「若者の特権は『時間』と『失敗権』を持っていることだ。今は失敗を恐れずさまざまなことに挑戦し、経験値を上げることに成長がある。」と語っていただいたことです。最後は、「未来を切り拓くのは我々で、可能性は自らの手にあるのだ。これから先、数多くの困難が待ち受けているが、『できっこないをやらなくちゃ』」と締めくくられました。とりわけ、これから本格的な受験生としての夏を迎える6年生には心に響くものがあったことと思います。

 生徒の皆さん、これからの人生、山あり谷ありだと思いますが、挑戦する姿勢を大切に、失敗したとしてもそれを糧に自身を磨き、大きく成長ましょう。
 ところで、講演会の中で山本洸大さんが語っておられたように、洸大さんは本校の岡颯天先生とは同級生です。良きライバルとして切磋琢磨し、強力なリーダーシップを二人ともが発揮することで、本校をけん引してくれていました。実は当時の二人の担任は私で、その二人の活躍の様子は誰よりも知っています。本校でこのタイミングで3人が出会うことは奇跡に近いことですが、これも運命だったのでしょうと、講演後に3人で話しました。