ソフトボール・サッカー
2025年6月5日 14時48分3年生は午前はソフトボール、午後サッカーです。男女とも勝利を目指して熱い戦いが繰り広げられました。女子ソフトボールは珍プレーもありましたが、盛り上がり方が半端なく楽しくプレーできました。男子サッカーは好ゲームでガチンコで勝負していました。応援もしっかりできていて、いいなと感じることができました。
3年生は午前はソフトボール、午後サッカーです。男女とも勝利を目指して熱い戦いが繰り広げられました。女子ソフトボールは珍プレーもありましたが、盛り上がり方が半端なく楽しくプレーできました。男子サッカーは好ゲームでガチンコで勝負していました。応援もしっかりできていて、いいなと感じることができました。
6月5日(木)スポーツデイです。天気にも恵まれ、絶好のスポーツ日和となりました。
体育館ではバレーボールとバスケットボール、グラウンドではサッカーとソフトボールが行われ、活気あふれる声が響いています!
教育実習の近藤先生が「ピンチはチャンス」について、自分の経験を通した話をしてもらいました。すごい経験の持ち主で、説得力のある話ばかりでした。最後に「ピンチはチャーンス!」とみんなで声を合わせたガッツポーズで授業が終わりました。
本日の5年生GA(総合的な探究の時間)では、森留美さんをお招きし、柑橘について講演していただきました。
柑橘の歴史からはじまり、さまざまな品種等を紹介していただきました。
第45回宇和島南定期演奏会が開催されます!
日時:令和7年6月14日(土)開場13:30 開演14:00
会場:コスモスホール三間
邦楽部と吹奏楽部が日頃の練習の成果を披露します。
また13時30分から、吹奏楽部によるロビーコンサートが開かれます!
ぜひお越しください♪