南校日記

総合的な探究の時間

2024年5月8日 15時51分

 本校では、総合的な探究の時間に、全員が、地域課題をグローバルな視点で勧化、解決を図ろうとする研究活動であるグローカル・アクティビティを行っています。
 5月2日(木)の第3回目は、4年生が講演会に参加しました。愛媛県農林水産研究所の渡邉昭生センター長をお迎えし、『南予の水産業と水産研究所の活動』について、御講演いただきました。南予地域の基幹産業である水産業について、最新の研究成果を交えながらお話しいただき、地域の水産業への理解を深めることができました。質疑応答の際には、活発に質問するなど、生徒の水産業に対する興味関心の高まりを感じました。渡邉センター長様、ありがとうございました。
image_123650291 (3)


PTA総会が行われました

2024年5月8日 09時50分

5月7日(火)PTA総会が行われました。

今回は、オープニングイベントで吹奏楽部・邦楽部・ダンス部が日頃の練習の成果を披露しました。

ご参加いただいた保護者の皆様、ありがとうございました。

IMG_1742IMG_1747

IMG_1746IMG_1744

ゴールデンウイーク中の部活動の様子

2024年5月7日 11時30分

ゴールデンウイーク中も様々な部活動が試合や遠征に励みました。

IMG_1706IMG_1708

IMG_1709IMG_1712

県総体予選に出場した、陸上部の佐々木君は砲丸投げで見事優勝しました!

佐々木君を始め、陸上部の多くの生徒も県大会出場を決めました。

県総体での活躍を期待しています!

アシスト瓦作成のボランティアに参加

2024年5月7日 09時56分

5月3日(金)本校の生徒有志がアシスト瓦作成のボランティアに参加しました。

IMG_1705IMG_1699

IMG_1701

この様子は、本日5月7日の18時15分から南海放送「NEWSチャンネル4」で放送される予定です。

ぜひご覧ください。

全国高文祭 囲碁部門県大会が行われました

2024年5月2日 09時40分

4月27日(土)に行われた第48回全国高等学校総合文化祭の囲碁部門県大会個人戦の結果です。

 女子の部 優勝 山下望桜さん

      2位 木田和香奈さん

 男子の部 3位 吉田悠人さん

また、上記の3名は、8月に岐阜県で開かれる全国高等学校総合文化祭に出場します。

全国大会での活躍を楽しみにしています!

51C5F2E0-90C1-4AF3-8FE3-71F28AFD4F35