南校日記

高文連自然科学部門科学研究研修会に参加

2024年7月22日 09時10分

7月20日、松山南高等学校で高文連自然科学部門科学研究研修会が行われ、

4年生の仙波くん、山岡くんが参加しました。

参加者と交流を深めながら、楽しく充実した活動ができました。

IMG_5031IMG_5033

IMG_5029

1学期終業式が行われました

2024年7月19日 11時15分

7月19日(金)1学期終業式が行われました。

まず、表彰伝達式が行われました。

今学期も多数の生徒が各分野で活躍しました。

IMG_4938IMG_4942

そして、生徒会役員任命式、終業式が行われました。

校長先生の式辞に生徒達は真剣に耳を傾けていました。

IMG_4950IMG_4989

IMG_4972IMG_4975

来週からは、夏季セミナーが始まります。

みなさんにとって有意義な夏季休業を過ごしてください。

女子部員が行進を先導(愛媛新聞)

2024年7月18日 10時52分

7月13日(土)全国高等学校野球選手権愛媛大会の開会式が行われました。

本校の硬式野球部女子マネジャーの松近さんが、開会式で選手たちの先導役として、大会プラカードを持ち、行進している様子が、愛媛新聞に掲載されました。

IMG_4851

(2024714日付 愛媛新聞 転載許可番号:d20240716-09)

本校の試合は、7月22日(月)坊ちゃんスタジアムにて、松山北-新居浜高専の勝者と対戦します。

13時試合開始予定です。

6年生の最後の大会となります。熱いプレーが繰り広げられることを期待しています!

応援よろしくお願いします。

IMG_9851 (1)IMG_9855 (2)

小論文ガイダンス

2024年7月12日 16時43分

 第一学習社より講師の河端理恵先生をお招きして、6年生は小論文ガイダンスを受講しました。

大学入試で小論文を必要とする生徒も増えており、大変貴重な機会となりました。

講演会後、早速教えていただいた知識をもとに小論文模試に挑戦しました。

結果が楽しみですね。

 河端先生、貴重な機会をありがとうございました。

IMG_9236IMG_9246IMG_9252

租税教室  ~3年生~

2024年7月10日 15時35分
3年生

本日、租税教室が行われ3年生が税のしくみや、納税の大切さなどについて学びました。

IMG_2248IMG_2249

IMG_2250IMG_2251