南校日記

吹奏楽部、金賞受賞!

2024年7月29日 11時45分

7月27日(土)吹奏楽部が、第72回全日本吹奏楽コンクール愛媛県大会高等学校A部門に出場しました。

日頃の練習の成果を披露し、金賞を受賞しました!!

吹奏楽部のみなさん、おめでとうございます!

IMG_5758IMG_5756

教職員心肺蘇生法講習会を行いました

2024年7月29日 10時10分

7月25日(木)教職員25名が、宇和島消防署の山光さんから心肺蘇生法の講習を受けました。

講習では、心臓マッサージやAEDの使用方法等を実習しました。

万が一の際には、迅速に対応できるよう、救急蘇生法の知識と技術を高めて行きたいと思います。

お忙しい中、ご指導いただいた宇和島消防署の山光さん、ありがとうございました。

IMG_5786IMG_5788

IMG_5787IMG_5785

長浜まちづくりフィールドワーク

2024年7月25日 11時30分

7月24日、5年生の生徒有志が、長浜まちづくりフィールドワークに参加しました。

長高水族館の見学や長浜商店街で行われている「まちなみ水族館」を探訪した後、長浜高校の生徒とまちづくりに関するディスカッションを行いました。

長浜高校生との交流を深め、地域の課題解決に向けて積極的な意見交換を行いました。

IMG_5686IMG_5664IMG_5677

IMG_56802プレゼンテーション1プレゼンテーション1

全国高等学校囲碁選手権大会に出場しました

2024年7月25日 10時01分

7月22~24日に開催された、第48回文部科学大臣杯全国高等学校囲碁選手権大会に日本文化部の6年生、山口果さん、木田和香奈さん、山下望桜さんが出場しました。

22日は、団体戦に3名が出場、23日は、山下さんが個人戦に出場しました。

惜しくも予選リーグ敗退となりましたが、どの対局も最後まで力を尽くし戦いました。

IMG_5723IMG_5726

IMG_5724IMG_5725

水産研究の現場知る(愛媛新聞)

2024年7月25日 09時25分

7月18日、水産をテーマに研究をする5年生が、宇和島水産高校の生徒とともに、愛南町の愛媛大学南予水産研究センターを訪問しました。

その際の様子が愛媛新聞に掲載されました。

IMG_5722 (2)

2024年7月24日付 愛媛新聞 許可番号d20240724-10