南校日記

令和5年度愛媛県高等学校国際教育研究協議会研究会

2023年11月8日 17時43分

 11月8日(水)、大洲農業高等学校で、令和5年度愛媛県高等学校国際教育研究協議会研究会が開催され、本校からも4名の生徒が参加しました。この会は、高校生に広く国際知識を普及し、海外事情に対する認識を深めさせ、国際教育の振興を図ることを目的として毎年開かれています。本年度は県下16校から生徒が集い、午前中は、一般社団法人キタ・マネジメント建築文化研究所所長で、サステナビリティ・コーディネーターでもあるディエゴ・コサ・フェルナンデス氏の講演を拝聴しました。近代産業革命下において肱川の果たしてきた重要な役割を、現代の大洲のまちづくりに生かそうとする、氏の取組にかける熱意の伝わってくる素晴らしいお話でした。午後からはまず、大洲農業高校の取組が発表されました。続いて、「インバウンド需要を掘り起こせ」と題して、それぞれの地域のイチ押しスポットや名物を、それぞれの高校が動画やパワーポイントにまとめて発表しました。本校は、『鯛めし』を紹介しました。県下各地域の自慢の場所や名物を知ることができて、とても新鮮に感じました。これからの自分たちの課題研究に生かしていきたいと思います。
IMG_0451 IMG_0447 IMG_0452 

授業風景(1年生)

2023年11月8日 14時19分
1年生

 今日の1時間目の授業風景です。1組は理科で「光」について、2組は国語で「それだけでいい」という題材の詩について、3組は体育「柔道」でした。特に「柔道」は、今週から気温が下がり武道場は冷えていましたが、新しいことを学ぶ生徒たちの目は輝き、熱気で寒さを忘れていました。

IMG_7146IMG_7142IMG_7130IMG_7120IMG_7124IMG_7139

おいしい給食

2023年11月8日 12時19分
前期生

今日の給食メニューは、

麦ごはん、サバの味噌煮、酢の物、根菜汁、牛乳です。

前期生は、毎日おいしい給食を食べています。

生徒が給食の時間を迎える前に、校長先生が検食を行っています。

IMG_4333IMG_4330

おいしい給食を食べて、午後の授業も頑張りましょう。