南校日記

英語スピーチコンテスト県大会

2025年10月29日 16時47分
後期生

 英語スピーチコンテストに、4年生2名が出場しました。約1か月、毎日練習した成果を発揮し、2人とも堂々とスピーチを披露しました。

 その結果、田中さんと中岡さんは、それぞれ奨励賞を見事受賞しました。

IMG_2769

第24回松山東ロータリークラブ 高校生英語スピーチコンテスト参加

2025年10月28日 10時42分
その他

1026日(日)、松山市のCOMS大会議室で「第24回松山東ロータリークラブ高校生英語スピーチコンテスト」が開催され、本校からも生徒1名が参加しました。

 書類審査を通過した19名の生徒が壇上で、自分の主張を堂々と英語で発表しました。本校生徒は、外国の方への防災情報提供の在り方について取り組んでいる課題研究を通して、考えたことや感じたことをスピーチし、奨励賞を受賞しました。

ソーシャルチャレンジ for High School事業

2025年10月28日 09時10分
4年生

10月27日(月)4年生が、市内の認定こども園や保育園を訪問し子どもたちと1日交流を行いました。さまざまな活動を通して、子どもたちとのふれあいや学びを深める貴重な機会となりました。

IMG_7984IMG_8100IMG_8038

IMG_8018IMG_8097IMG_8057

IMG_8092IMG_8082IMG_8093

英語の研究授業が行われました

2025年10月23日 11時26分
3年生

10月23日(木)英語の研究授業が行われました。

生徒たちは、ガブリエラ先生に伝わるように英語で文を組み立て、日本のお菓子の紹介文を作成していました。

IMG_7870IMG_7873

IMG_7880IMG_7878