南校日記

イノベーションラボでストレッチ!

2025年10月23日 10時45分

10月23日(木)本日の体育は、昨日の雨でグラウンドのコンディション不良のため、イノベーションラボを活用してストレッチを行っています!

IMG_7867IMG_7866IMG_7868

体育卓球授業(6年)

2025年10月22日 10時22分
6年生

 6年生の卓球授業は50分があっという間に過ぎていきます。みんな自分の進路実現に向けて一生懸命取り組んでいますが、この時間は大爆笑をしてからだを動かし、リフレッシュの時間になっているようです。さあ、最後までがんばりしょう!

IMG_4695IMG_4690IMG_4684IMG_4691IMG_4683

かえつ有明高校の生徒と交流

2025年10月22日 10時09分

10月22日(水)修学旅行中のかえつ有明高校の生徒たちが本校に来校し、交流を行いました。

宇和島産のみかんを絞ってみかんジュースを作ったり紅マドンナを試食したりと、充実した時間を過ごしました。

IMG_7804IMG_7825IMG_7844

IMG_7854IMG_7864IMG_7862

授業公開日の時間割について

2025年10月20日 12時45分

10月24日(金)の授業公開日の時間割を掲載しました。

多くのみなさまのご来校をお待ちしています。

1024授業公開時間割(HP)_page-0001

邦楽普及大使の方々と本校邦楽部との交流

2025年10月20日 11時04分

1018()、文化庁の邦楽普及拡大推進事業の交流支援として、邦楽普及大使の木村麻耶さんと長谷由香さんが本校を訪れ、邦楽部の指導をしてくださいました。

来月に開催される県高文祭で演奏する「翊 あくるひ」の演奏指導を中心にしていただきましたが、それ以外にも、演奏時の体の使い方や、曲想の考え方・練り方などについても教えていただきました。

生徒たちは、最初は緊張した様子でしたが、お二人の気さくな様子や熱心なご指導に一生懸命に応えようと、積極的に質問したり、集中して練習に取り組んだりしました。レベルの高い演奏に触れ、充実した時間を送ることができました。

木村さん、長谷さん、本当にありがとうございました! 高文祭がんばります!

①②

③④