3年生
本日5・6限の総合的な学習の時間で「職業調べ」の学年発表を行いました。
各クラス2名の代表者が4クラスを廻り、10分程度の発表を行いました。
1組
助産師 心理カウンセラー

2組
フライトナース 建築士

3組
作業療法士 消防士

4組
通訳 編集者

スライドに動画やクイズを入れている生徒もおり、楽しく発表を聞いている様子が見られました。
これからも様々な職業・分野に関心を持ち、夢に向かってますます努力していきましょう!
本日、宇和島税務署管内納税貯蓄組合連合会長の杉脇達也 様が来校され、全国納税貯蓄連合会長賞を受賞した3年生の青芝亜希乃さんへの表彰式を行っていただきました。表彰式の様子は、UCATでも放送される予定です。

今週末に宇和島市総合体育館で開催される試合に先立ち、愛媛オレンジバイキングスによるバスケット体験教室が体育の授業時に開催されました。
愛媛オレンジバイキングスから稲實杏翼さんに来校していただき、バスケットボールの技術だけでなく、コミュニケーションの大切さなどを教えていただきました。


国税庁と全国納税貯蓄組合連合会が主催する、令和5年度中学生の「税についての作文」コンテストにおいて、3年生の青芝亜希乃さんが、このほど全国2位となる全国納税貯蓄連合会賞を受賞しました。自身のお姉さんの実体験を基に、医療費における税の必要性を主張した内容で「税金で命は救われる」というフレーズが心に残る作文となっています。