2学期終業式
2023年12月20日 10時30分12月20日は2学期終業式です。
表彰伝達式では、今学期各分野で活躍した生徒たちの表彰が行われました。
その後、終業式が始まりました。
校長先生の話に生徒たちは真剣に耳を傾けていました。
明日からは、冬季セミナーです。
体調管理をしっかり行い、元気に過ごしましょう。
12月20日は2学期終業式です。
表彰伝達式では、今学期各分野で活躍した生徒たちの表彰が行われました。
その後、終業式が始まりました。
校長先生の話に生徒たちは真剣に耳を傾けていました。
明日からは、冬季セミナーです。
体調管理をしっかり行い、元気に過ごしましょう。
12月16日(土)南予地区1・2年生バレーボール大会が行われました。
日頃の練習の成果を発揮し、第3位に輝きました。
バレーボール部のみなさん、おめでとうございます!
これからの活躍も楽しみにしています。応援ありがとうございました。
1年生は、技術の授業で木工加工製作中です。
正確に長さを測る生徒、慎重にくぎ打ちをする生徒、丁寧にやすりがけをする生徒と、
進捗状況は様々ですが、一生懸命製作に取り組んでいます。
作品の完成が楽しみです!
12月16日(土)女子サッカー体験教室が開催されました。
学校のグラウンドコンディションが悪く、急遽IPUフットサルコートでの開催となりましたが、今回もたくさんのサッカー女子達が参加をしてくれました!
雨が降る中での開催になりましたが、参加者たちは活発にプレーを行い、お互いに交流を深めることができ、充実した時間となりました。
ご参加いただきありがとうございました!
1年生は2学期は美術の授業でステンドガラス風のランプシェードを制作しました。
ようやく完成にたどり着け、全員で点灯式を行いました。
教室を真っ暗にした瞬間、色鮮やかな作品の光が浮かび上がり、歓声があがりました。
ぜひ、家でもインテリアやパーティーの演出にして欲しいです。