「高校生まちづくり課」 第1回ワークショップ
2022年6月20日 15時22分6月19日(日)に第1回の「高校生まちづくり課」に本校生徒6名が参加しました。昨年度までの研究を引き継ぎ、他校の生徒と協力して商品開発を行っていきます。今回は、クラウドファンディングについて研究をして、マーケティング調査を行いました。今後も一人一人が調査した内容を全体で共有して、チーム一丸となって研究を進め、商品開発を目指していきます。
6月19日(日)に第1回の「高校生まちづくり課」に本校生徒6名が参加しました。昨年度までの研究を引き継ぎ、他校の生徒と協力して商品開発を行っていきます。今回は、クラウドファンディングについて研究をして、マーケティング調査を行いました。今後も一人一人が調査した内容を全体で共有して、チーム一丸となって研究を進め、商品開発を目指していきます。
3年生の遠足は丸山公園でした。ドッジボール、増やし鬼、ウォーククイズラリーで楽しみました。ドッジボールは男女混合で戦い、男子の優しさや女子の強さ、豪快な当て合いを堪能しました。増やし鬼はビブスを着た体育委員8人の鬼からスタートし、捕まったら鬼となりビブス着用、30分間広範囲の丸山公園を約120名が走りまわりました。最後まで捕まらなかった人も数名、隠れ上手でした。最後のウォーククイズラリーは3年団の先生に関するクイズが公園内に設置され、20問のクイズを探し周り、最後みんなで解答しました。暑さに負けず、充実した一日になりました。
本日、6時間目の後に、生徒会役員選挙が行われました。Web会議システムを用い、生徒は各教室で立候補者、応援演説者の演説を視聴しました。よりよい生徒会を目指し、本校をリードしようとする熱い思いが伝わり、どのクラスの生徒も真剣に聞いていました。開票結果は20日月曜日に発表です。
今日は人権を確かめあう日です。常葉事務長に執筆していただいた「人権だより」の〝他人事ではなく自身のこととして″のメッセージを胸に(各種通信コーナーに掲載しています。ぜひご覧ください)、今年度第1回目の人権・同和教育学活、HR活動が行われました。それぞれの学年テーマのもと、〝差別をしない、させない、許さない、なくしていくんだ″という視点に立ち、人権課題への学びを深めることができました。
また、中庭で栽培中のひまわりも、大きく成長しています! 6年4組の今西香菜さんが、ウクライナ語Бажаю миру「平和を祈る」と題し、看板のデザインを担当、人権委員長、副委員長さんが制作してくれました。ひまわりの周りにはウクライナとロシア両国の国旗の色を彩った石も飾っています。中庭のひまわりの成長を見守りつつ、他人事ではなく自身のこととして、両国そして世界の平和を祈りましょう。
今週末の18日、19日に開催される県総体に後期水泳部が、四国大会に後期の女子サッカー部、弓道部女子、陸上競技部がそれぞれ出発しました。暑い中での競技が予想されますが、日ごろの練習の成果を存分に発揮して、上位大会を目指して頑張ってほしいものです。