総合的な探究の時間(4年生)講演「宇和島の歴史と文化」
2022年4月28日 15時13分宇和島市教育委員会の西澤昌平さんに「宇和島の歴史と文化」について、ビデオ会議システムを利用して講演をしていただきました。西澤さんからは、宇和島の古代から近代に至るまでの歴史について詳しく紹介していただき、宇和島市の歴史的背景をより深く知ることができました。現在4年生は、宇和島のまちづくりに取り組んでいくためにたくさんの情報を集め、勉強に取り組んでいます。
宇和島市教育委員会の西澤昌平さんに「宇和島の歴史と文化」について、ビデオ会議システムを利用して講演をしていただきました。西澤さんからは、宇和島の古代から近代に至るまでの歴史について詳しく紹介していただき、宇和島市の歴史的背景をより深く知ることができました。現在4年生は、宇和島のまちづくりに取り組んでいくためにたくさんの情報を集め、勉強に取り組んでいます。
4月26日(火)、宇和島市立中央公民館にて「高校生まちづくり課(5期生)」の発足式が行われ、本校生徒6名が参加しました。この活動は、市内の高等学校・中等教育学校の生徒たちが、「若者が地域に残れる、帰れるまちづくり」をテーマに、年間6回のワークショップを通じて、直接まちづくりに参画していくものです。今年度は今までの研究をさらに発展させて、宇和島のまちづくりに取り組んでいく予定です。
新年度が始まり、早くも3週間が経とうとしています。4年生も後期課程での学校生活に随分と慣れ、授業や校内での活動に落ち着いて取り組む姿が見られるようになりました。連休を目前にした今、学習面や行動面で後期生としての自覚をさらにしっかりと持ち、あらゆる面でより積極的に活動するよう心がけていきましょう。
22日(金)の6限に1年生はオリエンテーションを体育館で実施しました。このオリエンテーションは当初予定していた集団宿泊研修の際に行われる予定だったものでしたが、金曜日の学級活動の時間に実施されました。
はじめに平野教頭先生からお話をしていただきました。その中で、アメリカ大リーグで活躍する「大谷翔平選手」が高校1年生の時に作った「目標達成シート」について取り上げられ、目標を実現させるためには「目標の『見える化』」をすることが大切であると話されていました。教頭先生が「みなさんは今、夢がありますか?」と問いかけた時、1年生の多くの生徒が挙手していました。夢や目標を持つだけに終わらず、達成するために今から少しずつ行動することができればいいですね!
次に1学年主任の山口先生から、1学年通信を使っていろいろなお話をしていただきました。その中で学校生活をより一層充実させるために大切な4点や連休中にしておくことなどを確認しました。終盤には人との関わり方について、「周りの人はいろいろな考え方をもっている」、「不安なことはみんなで分かち合おう」と話され、生徒たちはお話を通して改めてこれらのことが大切であると学ぶことができたのではないかと思います。縁あってここにそろった130人の1年生です。お互いを思いやり、大切にすることができたら、みんなが楽しく学校で過ごすことができると思います。
少し時間が余ったので、みんなにこやかに各クラスごとで写真を撮ってオリエンテーションを終えました(撮影時のみ無言でマスクを外しています)。1年生、これからも頑張ります!
本日の6限にUGI校内ポスター発表会を実施しました。6年1組、2組、3組の生徒が各課題にチームで取り組み、本校生徒に発表しました。今後は、研究成果を論文にまとめていき、自分たちの研究を後輩に引き継いでいきます。