宇和島地区生徒人権委員会交流学習会
2021年8月3日 11時24分8月1日(日) 番城福祉会館で宇和島地区生徒人権委員会交流学習会が行われ、本校から人権委員他有志7名が参加しました。
たんぽぽ読書会の方から、結婚差別についてのお話を聞かせていただきました。班活動や全体協議の中で自分の意見を堂々と発表する姿もあり、他の学校の生徒との親睦も深めながら、人権意識の向上を図ることができました。
8月1日(日) 番城福祉会館で宇和島地区生徒人権委員会交流学習会が行われ、本校から人権委員他有志7名が参加しました。
たんぽぽ読書会の方から、結婚差別についてのお話を聞かせていただきました。班活動や全体協議の中で自分の意見を堂々と発表する姿もあり、他の学校の生徒との親睦も深めながら、人権意識の向上を図ることができました。
8月になっていよいよ暑さも本番ですが、校舎内外では生徒が元気に部活動を行っています。新人大会が近い部もあり、練習に力が入っています。県下では、熱中症警戒アラートも出ていますので、こまめに水分補給をして、暑い中での部活動を乗り切ってほしいものです。
後期吹奏楽部員たちが、松山市で開催されるコンクールに向けて本校を出発しました。そのバスを見送るのは、吹奏楽部の前期生部員たち。日頃一緒に練習している後期生の先輩たちを、手作りの応援ボードを掲げて見送りました。
会場に応援に行くことはできませんが、これまでの練習の成果を発揮して、心を一つに素晴らしい演奏をして来てください。学校から応援しています♪
7月29日(木)午後から教職員21名が、宇和島消防署の大平様、楠田様を講師に迎え心肺蘇生法・救急法の講習を受けました。講習では、胸骨圧迫法、AEDの使用方法や搬送方法等を実習しました。また、熱中症への対応についても分かりやすく御指導いただき、短い時間でしたが充実した講習会となりました。万が一の時には、迅速で適切な対応ができるよう、今後も教職員一人一人が救急法の技術を高めて行きたいと思います。お忙しい中、御指導いただいた消防署の大平様、楠田様、ありがとうございました。
7月27日(火)~29日(木)の3日間、チャレンジサマースクールが行われています。これは、「令和3年度えひめ英語力向上特別対策事業」として行われるもので、本校からは、5年生4名がオンラインで参加しました。県内の高校生約50名が参加し、交流を通じて、英語によるコミュニケーション能力の向上を図る活動です。
与えられた課題をチームで役割分担しながら協力して解決し、全体発表をします。明日は、初日からの各自の成長幅を確認することになっており、有意義な活動になることを期待しています。