3年生の午後活動
2025年4月15日 15時06分天候の関係で予定を変更し、午後は縄跳び大会と清掃活動を実施しました。明るく楽しく元気よく、校長先生、教頭先生にも参加してもらいながら、最後まで意欲的に活動しました。3年生のパワーに感動です。
天候の関係で予定を変更し、午後は縄跳び大会と清掃活動を実施しました。明るく楽しく元気よく、校長先生、教頭先生にも参加してもらいながら、最後まで意欲的に活動しました。3年生のパワーに感動です。
今年度から再び南中に勤務することになったため、給食を希望しました。久しぶりの給食です。私たちの世代の給食はパン食がほとんどで、おかずの味も薄味でおいしくなかった印象があります。しかし、今はごはん食がほとんどとなりおかずも美味でおいしくいただいています。
「おいしい給食」という、日本のフィクションテレビドラマシリーズがあり、それは1980年代の中学校を舞台に、「給食絶対主義者」の男性教師と「給食マニア」の男子生徒の給食にまつわる闘いを描いた学園グルメコメディです。主人公たちが大変おいしく給食を食べていて、この度給食を食べているとそのドラマを思い出しました。
前期生は、発達盛りの体を作る意味でも栄養のバランスのとれた給食をしっかり食べましょう。明日の献立が楽しみです。ここでは、4月の給食を紹介します。